スクスクスクール マリンキャンプ&遊覧船

どうも!
春になって気分のいいかしわもちです!

3月29(木)〜31(土)にごぼう、ばんび、かしわもちと17名の子どもたちでマリンキャンプに行って来ました!

1日目
伊勢志摩に向かう途中、満開の桜がとてもきれいでした^_^
天気も良く、最初にみんなでお弁当を食べました
そのあとにペンギンショーをみました!
ペンギンがハードルを飛び越える姿はとてもかわいかったです^_^
次に、飼育員さんに水族館の裏方に連れて行ってもらい、お魚のえさについて教えてもらいました。さらに!水槽のお魚にエサをあげるというとても貴重な体験をすることができました!
その後、水族館の中をまわっていろんなお魚を見ました!ふれあいコーナーではドクターフィッシュの水槽に手を入れてとても不思議な体験が出来ました。他にもエイやサメにも触りました!
そのあとにお土産を買いました!みんな可愛いお土産をたくさん買っていました!
マンボウの像の前で写真を撮ったあと、バスに乗って宿泊するともやま公園の施設に移動しました。
開校式をして、夜ご飯を食べ、海ほたるの観察に行きました!海ほたるは青白く光っており、とても神秘的でした!みんな目を輝かせていました!
施設に戻ってお風呂に入り、1日目は就寝しました。

2日目はごぼうが書きます!
2日目は朝から六郎海岸へ磯遊びに行きました。
ヒトデやカニなど捕まえて、マリンキャンプの職員さんに詳しい説明もいただき、みんなとっても楽しめました(^ν^)

ともやま公園に帰って来てからはお弁当を食べて、みんなで鬼ごっこやドロケイを行いました。天気も良く、とっても元気に遊べました^_^
それから班ごとでキャンプファイヤーの出し物も考えました!うまくできるかなぁ。わくわく!

みんな楽しみにしていた飯盒炊飯!
協力してカレーを作ることができました。
そのあとはお待ちかねのキャンプファイアーみんなで火を囲んで踊ったり、班で準備した出し物をして、とっても盛り上がったキャンプファイアーとなりました!(^○^)

名古屋では味わえないようなことばかりでとっても充実した2日目となりました。

3日目はばんびが書きます!
3日目は朝から50分間遊覧船に乗って海の上を楽しみました!(^^)
船の上で海風を感じながら海の景色を眺めることができました!!
そこから、横山ビジターセンターというところに行き、ハイキングをしました(^ν^)
頂上には行けませんでしたが、山の上の方からみる景色は最高で、たくさん歩いたのでお弁当もより美味しく感じられました!(o^^o)

3日間、普通では体験できないようなことをたくさんできて、子どもたちも楽しく過ごすことができました(^ν^)
子どもたちの笑顔をたくさん見ることができてばんびはとても嬉しかったです(*^^*)
大きな怪我もなく無事に帰ってこれてよかったです!
またみんなに会いたいので、ぜひ写真展に来てくださいね(^^)
以上、かしわもち、ごぼう、ばんびでした!