こんにちは!! 満開の桜を見るのが楽しみな81期のたっぴつです。
3月24日にあーすら、エンゼルパイ、ジョブーブ、たっぴつで、 丸屋南北こども会様からの依頼に行ってきました(^O^)!
今回は体育館で行ったので、 広い場所を思う存分使ったゲームをたくさん行いました!
まずはドロケイ。体育館を隅々まで使って行いました。 子どもたちは元気いっぱい走り回っていて、 カウンセラーもどんどん捕まえられていました!
次に風船を使ったゲームをしました。 10人前後で輪を作って手を繋ぎ、 風船を落とさないようにします。まずはその場で。 次にチーム対抗で、 どのチームがスタートからゴールまで早く風船を持っていくこどが できるか競いました!
その後は男女学年混合の4チームにわかれ、 真ん中にある風船を3つとったら勝ち!というゲームをしました。 一生懸命走り風船を取りに行く姿をたくさん見ることができました !
そして次はインベーダーゲームをしました。 鬼がスタートからゴールまでの三箇所の枠の中におり、 その鬼にタッチされずにスタート、ゴール、 そしてまたスタートの位置まで戻ってくることができれば勝ちです !必死に捕まえようとする子と必死に逃げる子。 このゲームを見ていても、 みんな走ることが好きなんだなぁと感じました。
最後はだるまさんがころんだをしました。 2時間遊び続けたのにも関わらず最後の最後まで元気な子どもたち に、カウンセラーも元気をもらいました!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました( ´ ▽ ` )
楽しい時間を過ごすことができたので、また行きたいと思います♪