こんにちは~!
近頃、春の香りがしてきて
ドキドキわくわくしている
73期ジッポです(OvO)
安城市母子福祉会さんから
いただいた依頼に
マシンガンとジッポの2人で
いってきました(^o^)o
今回の依頼では、4月から
新小学1年生と新中学1年生になる
お子様を対象とした激励会の最後に、
身体を動かすレクリエーションで
子ども達を楽しませ、
楽しむことができました٩(ˊᗜˋ*)و
レクリエーションのテーマは…
"もうすぐみんな新1年生🌸
大きな自分へじゃーーんぷ!"です!
このテーマには、4月から始まる
新生活を元気にスタートしてほしい!
という想いが込められています(^ν^)
行ったレクリエーションは
遊園地・猛獣狩り・クワガタの3つです!
どのレクリエーションも子ども達みんな
元気なキラキラの笑顔いっぱいに、
ときには周りのお友達と協力し合いながら
とても楽しんでくれました(*˙︶˙*)☆*°
今回の依頼はこれまでにない形式であり、
すごく新鮮なものでした(*^ω^*)
なので、学びや反省も多かったです。
「成功か失敗か」を気にするのではなく、
考えて実行することに意味があるのだと
改めて強く感じることができました。
会に持ち帰って共有し、
今後のJ.R.A.の活動にも
活かしていきたいと思います٩(๑•̀ω•́๑)و
ジッポ自身ももうすぐ大学を卒業し、
4月から新生活が始まろうとしています!
今回関わることができた子ども達と
同様に、大きな自分へじゃーーんぷ!
したいな~と思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
以上、73期ジッポでした(o^^o)
0 件のコメント:
コメントを投稿