こんにちは!
スーパー元気な75期のフィンガーです\(^o^)/今回は7月28日~30日まで行われた乗鞍トライ!キャンプについて書きたいと思います。
カビゴン、事務局のけむさん、フィンガーのカウンセラー3人と子ども16人の合計19人で乗鞍岳3026m登頂を目指しました!
今回のサイトのテーマは
しゃくなげ一家 ~乗鞍岳登るの巻~
全員が家族みたいな関係になる。
全員で登頂をする。
という意味をこめて作りました!
1日目に講師の上平さんに山登りをする上での知識や、ロープワークを習いました。
ロープワークでは全員が本結びやもやい結びなど難しい結び方にチャレンジしました!
夕方には民宿のしゃくなげさんで自分のトーチを作りました。
その後のキャンプファイヤーでは自分のトーチに火をつけて次の日の登山の目標を言いました(^-^)
その後は楽しいファイヤーゲームをして1日目を終えました!
2日目には朝早く起きて乗鞍岳登山をしました。
全員3026m登頂を目指して頑張りました!
当日の気温は11℃ととても涼しかったです(^-^)
山道も大きい石があったりと大変な道ばかりでした(^_^;)
足が痛かったり、疲れた子もいたけどみんなで登頂するという目標を達成するために一生懸命頑張りました!!
みんなの頑張る姿がかっこよかったです(^-^)
景色も綺麗で空気も綺麗で最高の登山日和でした!

3日目には高山市を観光きました!
高山市ならではのみたらし団子や古い町並みを見てきました。
自然に囲まれた気持ちのいい町でした(^-^)
3日間で19人みんなが強くたくましくなれたと思うます!
さらにたくさんの困難を乗り越えてひとつの家族になれたのでフィンガーはすごく楽しい3日間でした\(^o^)/
また写真展でみんなに会えるのを楽しみにしてます!!
以上山登りにまた行きたいフィンガーでした(^-^)
0 件のコメント:
コメントを投稿