春から夏にかけてのキャンプでは人と人とのつながりをつくる場。活動の中でお互いの内面についてもっと深く知り、互いの役割を活かしていったり、個人個人は新しい自分に変われるよう足りないところを磨くこと、新人に技術を教えることを目的としています(^ν^)
まずは次の例会での時間の使い方を考えました!
そして実際に目的「つながリング。」にそった時間をキャンプで行うにはどんなふうにしていったら良いのかをCamp委員で考えてみました。
報告や反省の仕方について報告に関しては前年度の良いところは生かし、楽しかったところを例会を通して伝えたり、Googleドライブを使って備品の使用状況や施設の方から言われたことなどの注意事項を毎週行う少人数キャンプで次の人に伝えることにしました!
反省に関しては反省用のベースをつくりそこに参加した人はつけ加えて一目見るだけでわかるような読みやすいものにすることに決まりました!
次の会議ではキャンプへ行くメンバーの互いの活かし方やよりよい少人数キャンプにするためにはどんなことを行ったらよいのかについて考える予定です☆
今回は卒業したドドンパやネスが帰ってきてくれたため活気のある会議になりました(^O^)ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿