スクスクスクール

こんにちは!
75期のはちみつです(*^^*)
3月25~27日に春のスクスクスクールがありました!

たくさんの子どもたちと、新学年への成長を期待し「はじめのいーーーーっぽ」というフレーズを掲げて、ほうのき平にスキーを滑りに行きました!

天気は3日間とも見事に晴天!
子ども達の元気の力のおかげですかね♪ヽ(´▽`)/

初めての子ども達は慣れないブーツに苦戦をしながら板を履いていました(^^)

レッスン中、転けても一生懸命立ち上がろうとする姿を見て、僕も応援したくなりました(*^^*)

そして、3日目にはみんな、高いところから普通に滑っているくらいまでレベルアップしていました!(*^^*)
子ども達の向上心はすばらしいですね♪(*´ω`*)

夜にはカウンセラーが考えた企画で遊びました!
しゃくなげ、朴葉、たうえ、各民宿で双六や神経衰弱などをして楽しんでいたみたいです(*^^*)

遊び以外でもこの3日間で子ども達は、
色んなことにチャレンジしてみたり、
自分で自分の荷物を整頓できるようになったり、
お父さんお母さんへの感謝の気持ちを感じたり…
みんなのたくさんの成長を見ることができた素晴らしいスクスクスクールになりました!(*^^*)

4月19日に写真展があるので、またみんなに会えると僕はわくわくしています(*´∀`)
メイツという活動も行っているので是非お越しください(^o^)

最後に、新学年への挑戦や期待を込めて…
「はじめのいーーーーーっぽ!!」♪ヽ(´▽`)/

0 件のコメント:

コメントを投稿