荘川チャレンジ

こんにちは(*^^*)
73期なめこです!
8月3日から3日間
夏のスクスクスクール
荘川チャレンジコースに
クーリッシュ、こんぶ、カビゴン
もちきんちゃく、よこしま、なめこ
の6人でいってきました!

一日目。
楽しくバスレクや合唱大会を
しながらバスにのり
民宿に到着!
昼食をとりおえると
川遊びへ行きました。
カウンセラーの安全管理の元
楽しくあそべましたヽ(´∀`)ノ
わたしもカメラ係のはずが
気づくとずぶ濡れに
なって楽しかったです(笑)
お風呂、夕食をとると
キャンプファイヤー!
途中で雨が降ってきてしまい
早めにきりあげることに
なってしまいましたが
火を囲んで遊んだり
一日を振り返ることができる
ファイヤーになりました。

二日目。
朝食後に民宿さんの畑の
じゃがいもほりスタート!
さまざまな形のたくさんの
じゃがいもを掘ることが
できました。
みんなで掘ったじゃがいもを
もって炊飯場へバスで移動。
ごはんを炊くための飯ごうの準備
薪割り、食材の準備と
一から作り上げたカレーライスは
ほんとに美味しかったです。
キャンプファイヤーで雨のため
できなかった焼きマショマロを
ここでやりみんな幸せそうで
私も幸せでした。
普段はあたりまえのように
準備されてることに
家族のおかげで自分たちが
ご飯を食べることができることに
感謝しながら
綺麗にごちそうさま。
お片付けまでしっかりできました。
夜には
お部屋でレクリエーションや工作
オリジナル手作りプラネタリウム
星のクイズをやり
盛り上がりました。
お部屋に戻るとそこには
キラキラ輝く星のプレゼント!
あいにくのお天気だったため
外で本当の星をみることは
できませんでしたが
また一つみんなとの仲が深まった
時間となりました。

三日目。
楽しいキャンプも最終日。
おみやげ購入をした後に
近くの公園で二日目の夜に
つくったフィルムケースロケットで
あそんだり
みんなであそぶ最後のレクに
握手キラーというレクで
たのしみました!
民宿にもどり
お世話になった民宿の方に
お礼とお別れをいいながら
帰りのバスにのりました。

レッツ!チャレンジ!
この合言葉をかかげて
この三日間普段できないような
経験をたくさんして行く中で
難しいこと上手くできなかったこと
大変だったことも
あったかもしれません。
しかしチャレンジに行った子みんな
進んでお手伝いをしたり
協力して楽しい夏の思い出に
なりました。
このキャンプでたくさんの
チャレンジ!挑戦をして
みんなも私も成長することが
できました( ^ω^ )
チャレンジのみんな
ありがとうヽ(´∀`)ノ



0 件のコメント:

コメントを投稿