明けましておめでとうございます!
久しぶりのJOYNETがとっても楽しかったあーすらです!
1月11日に行った1月JOYNETについてお話します〜!
今回のテーマは「あんなことやこんなことやってみた!JOY Tube!」でした!
数人のグループでそれぞれのチャンネルを作り新人YouTuberとして活躍していました(^O^)
カウンセラーの扮するYouTuberとコラボして色々なことに挑戦しました!
まず、キャラ弁作りです!
みんな思い思いのキャラクターを海苔やチーズ、ケチャップなどを使い再現していました〜!思っていた以上に子ども達の完成度が高くてカウンセラーは驚くばかりでした!!作った後はなにを作ったかの紹介をしました!
つぎにデザートのフルーツポンチ!ただフルーツポンチをやるのではなく、メントスコーラのように5種類の炭酸にメントスをいれ、どの炭酸が1番吹き出すのかを実験しながらデザートを楽しみました〜!結果はやはりコーラが1番吹き出しました!違う炭酸もなかなか吹き出すものがあったのでまた試してみてください!
つぎは巨大紙飛行機の時間です!八つ切りの画用紙に絵を描き自分たちでそれぞれの紙飛行機を作って外で飛ばしてみました!すごくよく飛ぶ紙飛行機は誰だったかな〜?
最後は2mの高さから生卵を落としてみた!の時間です!グループに分かれて画用紙と養生テープのみを使って生卵を割らないようにする選手権です!それぞれが案を出し合って子ども達が協力していたとてもいい時間でした!卵が無事破れずに成功した班もあり発想豊かだなあと感心していました〜!
今回はYouTuberになるために色々な実験するプログラムが中心のJOYNETでした!みんなYouTuberになりきっていてカウンセラーもとても楽しい1日がおくれました!参加してくださった方々ありがとうございました!
最後に、今年も1年JOYNET及びJ.R.A.をよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!