7月1日(土) スクスク説明会&救急法講習会!

こんにちは!
夏休みの予定を立てながら
毎日ワクワクしている
うーたんことオランウータンです(^ν^)!
◎スクスクスクール説明会
各サイトの説明ではカウンセラーを紹介し
内容などを聞きました!
みんな真剣に聞いてくれて当日が待ち遠しいです(^_^)☆

次に保護者の方が説明を聞いている中
子供たちと外でレクをしました!
暑いよ〜って言いながらもとっても
楽しそうに笑顔いっぱいで遊んでくれて
当日もとっても楽しみです(^O^)


こんにちは!
最近梅雨に入って夏の始まりを実感しているじんべいです(^-^)

今回は7月1日に行われた救急法の講習について書きたいと思います!

この講習では講師に日本赤十字社から橋口先生が来てくださり、赤十字救急法基礎講習を行っていただきました。

はじめに座学が行われ、様々な場面での手当の仕方や対処法を学びました!
橋口先生の実体験のお話などもありとてもわかりやすく学べました(^_^)b



座学の次は実習を行いました!実習では主に心肺蘇生、AEDの使用法、搬送の仕方などを学びました。
橋口先生の見本をもとに全員が実際に行ってみることで、座学で学んだことの理解を深めることができました◎


そして最後は筆記と実技のテスト!!
直前まで習ったことを復習してテストに臨みました!
結果は、、、無事全員合格することができました(^o^)/

講習を終え、僕たちは赤十字ベーシックライフサポーターの資格を得ることができました(^^)
今回学んだことはキャンプの時だけでなく、災害の時などの緊急時にも活用できるので様々な場面で積極的に活かしていきたいです!!

0 件のコメント:

コメントを投稿