12月25〜27日冬のスクスクスクールin朴の木平

12月25〜27日に冬のスクスクスクールに行ってきました。



前回のブログの記事と同じコースの
1期目の内容を報告します。


1日目は、クリスマス当日の25日でした。サンタさんにプレゼントをもらった子どもちが多く、嬉しそうな様子で朝、各場所に集合しました。そして名古屋を出発し、午後からは朴の木平スキー場で、スキーを滑りました。

夜の民宿ではご飯を食べたあと、クリスマスパーティーを行いました。

私の民宿は、クロスワードゲームをし、班のみんなで一致団結した様子でした。子どもたちは、問題を解くためにとても真剣でした。そして最後にはサンタが登場し、集合写真を撮り、とても楽しい時間になりました。

2日目は、1日スキーレッスンを行いました。今年は雪が少なく残念な中、その日は雪が降ってきたので、子どもたちは大喜びでした。

スキーレッスン班は、初心者コースから上級者コースまであり、それぞれに合ったコースでスキーが上達するために、子どもたちは真剣にレッスンに励んでおりました。

3日目は午前中はスキーをし、お昼は民宿に戻り昼食を食べ、ゆっくりと名古屋まで帰ってきました。

一人一人がスキーレッスン中や生活面での成長が見られ、とても思い出に残る3日間になったと思います。
1月25日の写真展で、子どもたちに再会することが何よりの楽しみです。

以上71期 ライフルでした。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました(^ν^)


(私の民宿での、カウンセラーの様子です♩)



0 件のコメント:

コメントを投稿