8/3〜8/5 チャレンジ!

こんにちは(^ ^)
まだまだ暑いですね!
75期のよこしまです(。-_-。)

8/3〜8/5に、夏のスクスクスクール、荘川チャレンジキャンプに行ってきました!
メンバーは、よこしま、けちゃ、アン、ぺぺロンチーノ、かつおぶし、カントリーマアム、リズム、カビゴン、でした!

全体目標は
『チャレンジGO!GO!!』
ファイヤーも炊飯も川遊びも!
色々なことに自分からチャレンジしていこう!!というテーマで3日間を過ごしました!

1日目!バスにゆられ、まずは一色の森キャンプ場に到着!班発表をし、班でお弁当を食べました!
それから民宿へ向かい、待望の川遊び!冷たいと叫びながらも楽しい川遊びでした(。-_-。)
途中、雨が降り出し、早めに川から出ましたが、その後のお風呂で、しっかりと温まってとっても気持ち良さそうでした。
ご飯を食べていよいよキャンプファイヤー!
ファイヤー後の焼きマシュマロはこんがりとコーヒー色に膨れたマシュマロにみんな美味しい美味しいと評判でした(^○^)

2日目!今日はキャンプ場でカレーづくり!
朝のラジオ体操から始まり、朝食を食べて、畑へGO!
みんなで汗だくになりながらジャガイモを掘り、そのジャガイモを持ってキャンプ場へ!
薪割り、野菜切り、火付け、ご飯炊き、カレールーづくり、子どもたちみんなで分担してとっても早く、とっても美味しいカレーが出来上がりました!
みんなの力で時間も余り、キャンプ場の小川の周りでのんびり(。-_-。)
笹舟を作ったりして、涼しそうに過ごしていました〜(^○^)
夜は星空観察!…は雨で星は見えませんでしたが、室内でのレクや星にちなんだクイズ、紙芝居などで大盛り上がり!アンの月の話がとってもユニークでした!最後に一人ひとつ、キラキラ光るお星様を拾って、素敵な夜になりました!

3日目!いよいよ最終日!
お土産を購入したら、民宿を出て、神社へGO!
町内をのんびりと歩きながら向かうと、神社の本殿は屋根の張り替え工事中!
なんと30年に1度の張り替え作業(^○^)貴重なものが見れたと思います!


3日間で、子どもたちの力でたくさんの思い出を作ることができたと思います!とっても楽しい3日間でした!

またチャレンジのみんなと過ごす時間を楽しみにしています!

以上よこしまでした(。-_-。)

0 件のコメント:

コメントを投稿