こっぺぱんです!
10月11日12日で春日井少年自然の家でキャンプをしました!
今回の参加者はなんと4人!
〜1日目〜
安城から電車とバスを乗り継ぎ春日井へ!
着いたら持ってきたお昼ご飯を食べて、みんなでレクリエーションをしました(^O^)
着いたら持ってきたお昼ご飯を食べて、みんなでレクリエーションをしました(^O^)
下の写真は信頼ゲームのときの写真です。信頼ゲームとは一人が言った数字をみんなが周りを見ずに、手を挙げるか挙げないかを考えて、手の上がっている数が言った数字だったら成功!というものです(^O^)
次に広場へ移動し運動会*\(^o^)/*
選手宣誓から始まり、体操、玉入れ、リレーなど様々な競技をした後、疲れたとの声があったので急遽お昼寝です(^O^)少人数ならではですね(^ν^)
みんな元気いっぱいで、予定になかったお昼寝や大縄跳びなど、みんなのやりたいことがいっぱいできてよかったです(^O^)!
次は夜ご飯!
メニューはなんとチーズフォンデュとミネストローネ(≧∇≦)
とーっても美味しく食べました(^O^)
そして、一日の最後にキャンプファイヤー!!
伝えることの大切さをテーマに、最後まで笑顔で楽しむことができました。
〜2日目〜
朝6時に起きて、朝炊飯へ!
朝ごはんは、カートンドッグとバナナボートとコンソメスープとやきいもです(^O^)
本当に全部美味しかったのですが、特にやきいもはとてもあまくてホクホクでとても美味しかったです(≧∇≦)
お昼を食べてからは、自然をつかって遊びました(^O^)
そして!最後になりましたが、この日はほのかちゃんのお誕生日でした!
お誕生日おめでとう(≧∇≦)!!
以上、4人全員のやりたいことが実現されたキャンプだったと思います!
またみんなに会えることを楽しみにしてます!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿