8/1〜3、8/3〜5にスクスクスクールアドベンチャーコースに行って来ました!
8/1〜3があかだし、てんとうむし、リアル、さしみ、オセロ、パズー、ばっきー!!
8/3〜8/5があかだし、キノピオ、リアル、さしみ、どんどこどん、オーム!!
アドベンチャーではサイト全体を通して、子どもたちに日々の感謝やありがたみを感じてもらえるように、感謝をテーマにして3日間PGを行いました!!
掛け声をみんなで統一して、「センキュー!!アドベンチャー!!」を合言葉にしました(^ω^)
8/1〜8/3
お天気もよくみんなで炊飯して力を合わせて頑張り、美味しいカレーを作ることができました!毎日お母さんに作ってもらえるありがたみを感じていました!
キャンプファイヤーでは、さしみのすごい技が繰り広げられたトワを見て子どもたちからすごい!の声があがっていました!!
2日目は川遊びをして、ドラム缶風呂にも入りました!子どもたちのドラム缶風呂に入ったときの、目がとろんとしていたのが印象的です(^ ^)
そして夜PGで星PGを考えていましたが、雲がかかっていて星が見れなかったので、その場でPGを変更して、ナイトウォークをしました!!子どもたちは懐中電灯をもっていましたが、全員電気を消すと暗くて何も見えませんでした。光の大切さを身にしみて感じていました!
8/3〜8/5
1日目の夜に雨が降り続けて、夜炊飯にとても時間がかかってしまいましたが、子どもたちからカレーが美味しいとおかわりが続出しました!
雨が降っていてキャンプファイヤーができなかったので、ブルーシートの上で各カウンセラーが子どもたちをその場で楽しめるレクリエーションをして、子どもたちは雨も忘れるくらい楽しんでいました!!!!研修でやってきたことがいかされました!!!
2日目は午前中が奇跡的に晴れて、先に川遊びとドラム缶風呂に入ることができました(^ω^)前の日に雨が降っていたので、子どもたちと思いっきり楽しみました!!
2日目の夜もお天気には恵まれませんでしたが、セントラルロッジでランタンファイヤーをしました!!どんどこどんの猛獣狩りは子どもたちが盛り上がりすぎて、どんどん前に出ていってしまうくらいでした!リアルの友達になるためにでは、子どもたちに一期一会の大切さを伝えました!出会いに感謝という言葉が印象的でした!子どもたちからは拍手が巻き起こりました(^ ^)最後はオームのトワ!!子どもたちはセントラルロッジから見ていましたが、すごい!の声があがりました(^ ^)
3日目には太陽も見えてターザンロープをしました!!子どもたちのキラキラした笑顔をたくさん見れました!!
子どもたちをその場で楽しませたり、1人1人のカウンセラーが自分がなんとかする!という気持ちが大きかったので、子どもたちは常に楽しそうで笑顔でした!!
これからのスクスクスクールのサイトにいいバトンを渡せたと思います!!
最後にー
センキュー!!アドベンチャー!!
0 件のコメント:
コメントを投稿