71期ハリケーンです\(^o^)/
仲良い人から初対面の人まで、いろんな人に「勢いがあるね」とよく言われる、ハリケーンです。
そんなハリケーンが、今回の例会についてお伝えします!
67期がJ.R.A.を卒業して、初めての例会でした。
67期が例会にいなくて寂しかったけれど、これからは69期・71期・73期の力と新しく入ってくる75期の力でまた新しいJ.R.A.を創っていきます(^ω^)♪
今回の例会では、
新年度ということで、自分の一年間の目標や期生目標を立てました。
普段なにげなく、なんとなく過ごしてしまいがちですが、目標をしっかり持って一日一日を大切に、一瞬一瞬を大切にしようと思います♪
例会は研修の場であるため、救急法ついてみんなで学びました。
キャンパーが鼻血を出した時、熱中症になった時などに、どのように対応すれば良いかを赤十字社のハンドブックに沿って学びました。
4月5日はデイキャンをします。その4月キャンプの目標発表もありました。
また、そのキャンプで期生としてどのように動くかという目標を立てたりもしました。
新年度一発目のキャンプなので、とっても楽しみです♪
ハリケーンとなめこの時間では、two minutes show!!をしました。
J.R.A.の良いところを5個以上いれて、J.R.A.が好きだという気持ちを人に伝える劇をしました。
いざ、発表!
J.R.A.の良いところはたっっっくさんあります!!
今回の発表で特に共通していたのが、
みんな仲良し! 仲間! あったかいホーム!
個性豊かでおもしろい人が多い!とにかく楽しい!
自分にはない考えを持っている人がいる!成長できる!
ということです(^O^)☆
こんなに、みんながJ.R.A.を大切に思ってて、大好きだと思える団体は他にないと思います。
そんなJ.R.A.に入れて良かったと思うし、誇りに思います\(^o^)/
少しでも興味を持ったら、ぜひぜひ遊びに来てください!
新人さん大募集中です\(^o^)/
◎連絡先◎
・電話番号:09014741955
・メールアドレス:j.r.a.official.mail@gmail.com
メールの際は、お名前・ご連絡先の記載をお忘れないよう、よろしくお願いいたしいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿