1月28日の例会ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

こんにちわ!


更新、少し遅くなってしまいました(ノ_・。)
今週の火曜日の例会について、書きたいと思います!


今回の例会は、
・<諸活動>今週末のスキー研修についての説明
・レクリエーション
・外部活動について
でした\(^o^)/


外部活動について、
Power Pointを使ってやりました!
求められてるもの、やれること、
やろうとしてることがどんな事なのか。
改めて考えることができました!
そして、すごく多くの人にJ.R.Aのことを知ってもらえるチャンスなので、
会で一団となって成功させれるように、頑張っていきたいと思います(^∇^)!


また諸活動の時間には、
集中させるには?静かにさせるには?
ということで。
子どもたちの前に立ったとき、どうしたら惹きつけられるのか。
みんなで考えました(*^_^*)
そこで上がったのが、
・静かになるまで喋らない、雰囲気を伝える
・伝言ゲーム形式で静かにするように伝えていく
・あえて、小さい声で話してみる
などだったのですが、
そこで面白かったのが…

・S<すぅ>の音を伝染させてく
というものでした!

これは、sの音は子音だから喋った後に残るし、英語の発音にもあるから
入って来やすい!
って事でした!知ってましたか?(((o(*゚▽゚*)o)))
私は知らなかったのですが、すごいですよね‼︎‼︎

なので、是非皆さんもやってみてくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そして、他にもこんなのあるよ~!
って言うのがあれば教えてください♪♪


また、もし良ければJ.R.A.のホームページもご覧下さい(^_^)♪
http://jra-official-website.wix.com/-jra






0 件のコメント:

コメントを投稿