総まとめ 10月キャーーンプ!

10月6.7日に春日井少年自然の家で、10月キャンプがありました晴れ
目標
子どもを意識しながら、キャンプ技術を定着しよう!
スタッフ
チーフ、あかぶー
ミネ、かっぽ、マイム、マカロニ
、ドンキー、コッペ

この夏一年間の総まとめ。
技術再確認や、発揮をみんなしましたー!
昼から炊飯をして
ご飯、ホイル焼き、コンソメスープを作りました!
食材をどの料理に、どれだけ使うかは、班次第(^▽^;)
みんな、色々工夫しながら
炊飯をしてましたー!!
コーンライスっていうのを作ったけど、美味しかったですo(^▽^)o
みんな、子どもがいたら、ここ注意しなきゃね!とか話しながら、子どもがいることも意識して炊飯をしてました\(^o^)/
次は、選択プログラム
自分が学びたいことを選択して、みんなで学びました!
レクやクラフト、キーパー、トワ!
みんないっぱい学びました[みんな:01]
状況を想定したカウンセリング研修も行いました!
夜ごはんでは、カレーライス選手権もやって、みんな美味しいカレー作りのために工夫しましたーナイフとフォーク
夜は、もちろんキャンプファイヤーメラメラメラメラ
71期のこの多くが、自分のゲーマーとしての技術確認や、次のために、一生懸命、楽しくゲームをやってくれました!
二日目は、朝から炊飯でコンソメスープや炊き込みごはんをつくりました!
めちゃめちゃ美味しかった\(^o^)/
自分たちで
考えて主体性を発揮するフリータイムもみんなで、考えて楽しく色々とやりましたー!!

最高のキャンプでしたo(^▽^)o
スタッフのみんなありがとうアップアップ
来年からも、キャンプ頑張ろーね!
photo:01


photo:02




0 件のコメント:

コメントを投稿