9月9日 JOYNET








ごきげんよう~ハク姫です!
今回はハクというカウンセラーの代わりにお送りします♪

99日に「食べて!作って!遊ぼう!~温故知新JOYNET~」が行われました!

まだ、私は月にいたのでカウンセラーからの電話で様子を聞いていました~♪
まず初めに、並び替えゲームをしたそうなんです!いいですね!みんなテキパキ動けててさすがっ!








次は糸電話作り!まだ、月で地球にお出かけする準備をしていたので、子ども達に早く会いたい!そう思っていた時、なんとみんなから電話が(°Д°)
それぞれ11個糸電話を作り、素敵な絵を一生懸命書いていたと聞きました(^^)
作った糸電話で聖徳太子のように一度にみんなが言ったことを聞き取るゲームなどもしていたそうです!






糸電話で連絡が出来たところで、私が出発する準備ができました!
地球に降りるためには、みんなの協力が必要なのです!
そこで、だるま落としで少しずつ地球に近づけてもらいました!
ダンボールに好きな色の画用紙を貼り、お絵描きをして完成!エンゼルパイが考えた、エンゼルスティックを手に持ちいざやってみると
これまた難しい!なかなか1つずつ落とすのは至難の業らしいく、みんな全部倒さないようにしたらどうしたら良いか頭を捻っていたそうですo(*・ロ・*)o




たくさんものを開発した子どもたちは一旦休憩!美味しい美味しいご飯を嬉しそうに頬張っていたそうです♡♡



その頃、私ハク姫は安城にやって参りました!
無事子どもたちと会うことが出来ました~♪



私の国では99日が白玉団子を作る日なのです!ということで、一緒に白玉団子を作りました(^-^)
水の量を間違えて最初はどろどろになってしまいましたが、班の子同士協力しあい、こねて!茹でて!と笑顔が絶えなかったです ´ω` )/
お片付けも積極的に私やる!僕やる!とやる気満々で助かりました(*•̀•́*)و ̑̑



白玉団子を食べてお腹がいっぱいになったところで、次は巨大カルタをしました!
カウンセラーカルタでウォーミングアップした後、自分たちのカルタを作りました!
みんな絵が上手なんです!しかも、読み札の文を一生懸命考えてくれたみたいで、面白いものから心に響く文まであり、私感動してしまいました(; ;)

あっという間に1日が終わってしまい
最後はみんなで思い出の集合写真をパシャリ!!!




最高の1日になりました(^ ^)
秋のスタートダッシュいい駆け出しになりましたね!

これにて私ハク姫は自分の国に帰ります!

あ!帰る前に大切なことを忘れていました!
来月には10JOYメイツが行われるそうです!
安城と名古屋の子どもたちが一緒に炊飯をしたり、自然の中で遊んだりと、とても楽しそうなことが盛りだくさん!私も参加したい!けれど、月にいるので私の代わりに、みなさん参加してください!
お待ちしております~

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

それではまた!