スクスクスクール郡上フォレスト&リバーキャンプ

こんにちは
77期のおはぎです!今回の郡上では
おはぎ、プッカ、ゼラチン、アシタカ、こまち、バンビ、アースラの7人のカウンセラーと子どもたちで行って来ました!

1日目、出発時は曇りで天気が心配でしたが、郡上につくと晴れていて予定通りプールに入ることができました(^-^)
夏の暑さを忘れるくらいみんな楽しんでいました!
夜は郡上なべを作りました。野菜を切ったり、火をつけたり、自分達で作ったご飯は特別美味しかったです(^-^)
そして夜はキャンプファイヤー!カウンセラーの踊りや、楽しいお題でみんな楽しんでいてたえず笑顔がみられるキャンプファイヤーでした(^○^)

2日目はカヌー、洞窟探検それぞれに別れて体験をしました!
私は洞窟探検にいきました。大きなヘルメットと頭につけたライトを持って探検しました!
二週目はチームに分かれ、2つのライトだけ持って、隠れているクイズをみつけながら洞窟をまわっていきました!
みんな協力して班の仲が深まった体験でした!
カヌーコースでは、カヌーに乗り自由に川の中を進んだり、川遊びを行なったようです!
そして夜はカレーを作りました!1日目よりみんな火付けや、野菜を切るのが上手くなっていて作業が早く進むことができました!
みんなで作ったカレーはとても美味しく、たくさんおかわりしてくれました(^○^)

そして三日目!
最後の炊飯で、コンソメスープとホットドッグをつくりました!
そしてお世話になったバンガローをきれいに掃除しました(*^.^*)

その後、資料館と明宝ハムに見学に行きました!
資料館ではたくさんの古い資料があり子どもたちは真剣に資料館の方の話をきいて、昔の人の文化を知ることができました!
名宝ハムではハムの製造過程を見ました!最後は名宝ハムを食べ、みんなとても嬉しそうに食べていました(^-^)

この3日間は本当にあっという間で、子どもたちもたくさんの体験を通して成長できたと思います!

来年のスクスクも是非ご参加ください!

0 件のコメント:

コメントを投稿