どんどん寒くなってきて、肩掛けが手放せない73期ぜっとです!
今日は先週の例会について書きたいと思います♪
今回は縦割り例会といい、71期生から77期生までばらばらに班を組み、研修をしましたっ!
①みんながJ.R.A.を楽しむためには
諸活レクはしないで、旧人と7期に分かれてどうしたらみんなが例会に来るか、J.R.A.が楽しくなるかを考えましたっ!
②まるみやの付箋タイム
野菜に例えると、キャラクターに例えると、色に例えると、その人と行きたい場所をテーマにして付箋に書き、交換しました!
新たな自分を知ることが出来たと思います♪
③人材育成
縦割り班でJ.R.A.のみんなでやりたいことを考えて発表して、こういうやりたいことを叶えるにはお金がいるよっていう話をしました。キャンプだけでなくスキーも大切にしていきたいですね
④てんとうの例会タイム
各班で例会時間を自由に使えるとしたら何をしたいか、今来れていない人が来たくなるような例会にするには何をしたら良いだろうと考えしました!
たくさん案が出たので、それを実現できたらいいなぁと思います♪
⑤新主事の委員会説明
来期の新しい委員会の説明でした!
来期に向けてわくわく感が増す時間でした。
11月24日から新しい主事によるJ.R.A.が始まります!どんな例会になるのか、活動になるのかとっても楽しみです!
以上例会内容でした♪
少しずつ朝、晩が冷えてきたので、風邪に気を付けましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿