こんにちは、最近本当に暑くなりましたね、
熱中症にならないように心がけている、75期のはちみつです(*^^*)
今回は救急法の講習を受けるために、サポーティング中京で例会がありました(^o^)
最初はいつもお馴染み班レクの時間♪
77期の子もたくさんのレクを覚えてきたので、スクスクでの活躍が楽しみです(*^^*)
さて、ここからは救急法の時間です。
今回は日本赤十字社の佐藤さんから直接教わりました(*´∀`)
受講内容は…
倒れてる人がいた時の対応や熱中症になったとき、
様々なケガの種類の対処法など、
場面場面での対応の方法を学びました(^o^)
ただ話を聞くだけでなく、二人一組で実際に体験できたので、
頭だけではなく体でも覚えることができました(*^^*)
この研修を今後の外部活動に活かしていきたいです!
0 件のコメント:
コメントを投稿