73期なめこです!
5月3.4日にRキャンプ
いってきました!
今回のメンバーは
パズー、スローイン、リアル、なめこの4人でした!
今回からキャンプが
定光寺キャンプ場になり
初のRキャンプということもあり
いろいろ不安だったけれど
とっても楽しい
充実したキャンプになりました!
一日目(^ω^)
まずはテントをはる!
なめこは初テントだったので
わくわくわくわくしていました!
とっても大きいテントなので
大変だったけれど
お隣のご家族さまがお手伝い
してくださりなんとか完成!
お腹が空いてきたねっと
いうことで炊飯スタート!
お昼のメニューは
パエリアと天然アイス!
歯ごたえが素敵な(笑)パエリア!と
アイスになりたかったアイスになる前!が完成(^ω^)
でもでも味は両方おいしかった!
しかも歯ごたえありすぎるパエリアの
おかげで満腹中枢UPヽ(´∀`)ノ
ご飯のあとは
クラフトづくりスタート!
焼き板クラフトをつくりました!
木の板を焼いて
均一に黒くなったら
お水で手が黒くならないように
なるまで洗います。
そこからぼろ切れなどで
こするとツヤツヤな焼き板の完成!
ここから
自分の好きなように
飾りつけをするんですが
それは後ほど〜((´艸`*))
夜に近づき
さあさあ夜炊飯スタート!
夜はオムライスとじゃがバター
餃子の皮ピザ、
そしてなんとなんとデザートに
ダッチオーブンでチーズケーキヽ(´∀`)ノ
どれもすごくおいしくできました!
夜炊飯でまきの数が
少なくなったけどなんとか
いろいろ工夫してできました!
火付けとか初めてのことばかり
だったけれどじっくり研修できる
ことは少人数キャンプの
いいところですね(^^)
ご飯を食べ終えたら
テントに戻って
ナイトウォークヽ(´∀`)ノ
星がきらきら綺麗の空の下を
みんなでお話しながら歩き
とても楽しかったし
なんだか
すっきりした気分になりました!
2日目になり
朝炊飯スタート!
メニューはカートンドック、コンソメスープ、じゃがチーズ、バナナボート!
カートンドックとは
ホットドックをアルミホイルに
つつみ、牛乳パックに入れる!
牛乳パックに火をつけ
牛乳パックがもえたら
食べごろ(^ω^)
初めて作ったものばかり
だったけどやっぱり
自分たちで火付けするところから
つくるのはたのしいし美味しいものでした!
さてさて
朝ごはんがおわったら
飯ごうでご飯を炊いて
お昼のピクニックのための
おにぎりづくりをして
昨日の焼き板をまたこすって
さらにぴかぴかにしました!
それからピクニック〜
星の広場というところまであるき
お昼ご飯を食べてから
焼き板クラフトづくり再開(^ω^)
じゃじゃーん!
毛糸やアクリル絵の具をつかって
思い思いの作品ができました!
星の広場では
多くの子どもたちが
あそんでいたので
途中からお仲間にいれてもらい
野球、ドッヂビーなどを
して一緒にあそびました!
あ〜ほんとに楽しかったRキャンプに
なりました(^ω^)
今回は69期のパズー、71期のスローイン、73期のリアル、なめこの4人
だったので先輩からいろいろな
お話が聞けたり学べたことが
私は一番よかったです!
おしまい。
0 件のコメント:
コメントを投稿