12月4日から6日まで中京テレビのスクスクスクールで白馬に行ってきました。
初めてスキーをする子は最終日の三日目にはゴンドラに乗って上まで行き、滑ってくることができるようにまでなりました。
元から滑ることができる人たちは、より斜面の急なところに挑戦したり、より高度な技術を習得したりしました。
一日目の夜には各民宿ごとに遊びをしました。
民宿「やましろ」では、夜のプログラムで福笑いをしました!
この福笑いは普通の福笑いではなく、カウンセラーの顔でできた福笑いです。
きちんと顔ができている班や鼻が逆さまになっている班など、個性豊かな福笑いが完成し、子どもたちの発想力に驚かされました。
とっても楽しかったです(^^)
民宿「武田館」では、大型すごろくをしました。
今年一年の抱負を言うマスや、カウンセラーの出すクイズに答えるマスなど、どのお題に当たってもチームで協力、相談して臨んでくれました!
楽しくて笑顔の絶えない時間でした!
あっという間の二泊三日で、天候にも恵まれ
本当に充実した時間を送ることができたと思います(^o^)
0 件のコメント:
コメントを投稿