のとじまキャンプ

8月27日から29日に、のとじまキャンプに行ってきました!
テーマは、ギョギョレンジャー!~仲間、一人一人の輝き、成長を見つける旅~
のとじまは石川県にあるので、バスに乗っている時間がたくさんありますが、バスの中でもみんな元気にレクをしたり歌を歌って行きました\(^o^)/

一日目には、みんなでカレーを作りました。一人一人が役割を見つけ、一生懸命作ったカレーは美味しかったです(^O^)
夜には、ナイトハイクをして道中のクイズに答えて、暗闇のクイズ大会をしました。
クイズを解いていくと、、
タコの足に「上を見よ!」との命令が!!上を見ると、綺麗な星がたくさんあって、みんなで寝転んで見惚れました。

二日目は、のとじま水族館に行きました!大きなジンベエザメを追いかけたり、イルカショーを見たりしました*\(^o^)/*その後は、プールでたくさん泳ぎました!一日目に見つけたタコボールも一緒にプール遊びました!
夜は、ギョギョレンジャーのキャンプファイヤー!!とても盛り上がって、嬉しかったです。

三日目は、砂像づくり!プロの砂像づくりの方に教えて頂き、キャラクターやケーキ、お城、富士山等の砂像ができました!
グループで協力して、道具を使ったり片付けたりできていて良かったです。

3日間かけてみんなで作った旗もできました!旗で遊んだり、みんなの楽しかった事が魚に書かれていて、素敵な旗になって良かったですギョギョレンジャーの子ども一人一人があいさつを大きな声でしたり、ごめんねやありがとうを大切にする事を学んで帰ってくれたらいいなと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ギョギョレンジャー!
また会おう☆ありがとう!



0 件のコメント:

コメントを投稿